日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
« 2018年9月 | トップページ | 2018年11月 »
こんな所にカニのおもちゃ 先日の台風の時にどこからか飛ばされてきた模様
お店でお出ししている静岡茶の茶園、山水園さんで新茶を楽しむ会が行われます 今季収穫したお茶の試飲をさせて頂けたり、日にちによってはイベントが企画されているようです
山に囲まれた茶園で煎れて頂くお茶はまた格別ですので、是非お出かけください
茶葉は直接購入も出来ますよ。
なお、席に限りがございますので参加される際は、事前のご予約が必要です。 また、スタッフの皆さんが前もって準備されていますので、申し込み後ドタキャンだけはなさらないようお願い致します
今回ご紹介するメニューは、ウチワサボテンの皿うどんです サボテンにお好みの肉や野菜を入れて、麺に付属しているあんかけスープの素で煮込むだけの簡単料理です。 今回は大型宝剣を半分使用し、お肉はとりムネ肉で、野菜もたっぷり入れてみました。 使用するウチワサボテンの品種は、何でもOKですが、ウチワの水分が多い場合はスープの素に入れる水の量は少なめにしてください。
食用ウチワサボテンの苗は販売しておりますので、育ててみたい方はお気軽にご相談ください。 カキコ(刺し芽用のカット苗)やカキコ苗(カット苗の鉢植え)以外にも、希少な実生苗も若干あります。 取り扱っている品種・在庫については、さわ屋でもご確認頂けます
レシピを載せない理由はこちら
久しぶりにラスクを焼いてみました 色々気になるお年頃の方も多いので、シナモンと蜂蜜入りにしました
カフェタイムのお供にどうぞ
先日の台風24号の強風で、大型宝剣が一部を残して倒木してしまいました このサイズになるまでに10年程度かかっていましたから、元に戻るには一体何年かかる事やら。
まぁウチワサボテンはこういう大きなダメージがあっても、時間は掛かりますがリカバリー可能な所が強みなので、この程度で済んで良かったと思うべきか 他のウチワサボテンも大なり小なりダメージがありましたが、剪定とウチワのリカバリー力で何とかなりそうです
そんなこんなで片付けに時間がかかる為、しばらく大型のウチワサボテンが駐車場にゴロゴロ転がっていますがご了承ください。