山水園さんのお茶会に行ってきました その1
山水園さんで開催された新茶を楽しむ会 に行ってきました
この日は前日からメイストームでお天気がどうなるか心配でしたが、超晴れ女のさわさんが一緒だったので、風が強いものの例のごとく暑い位の良いお天気になりました。 園前は車がいっぱいなのを見越して、いつも通り記念碑の駐車場から急な坂を歩いていくのですが、この日は雨上がりなので沢の水が多く、足元にはアチコチ沢蟹が闊歩しておりました
今回は水出しの初摘みと、子供の日が近いという事でこいのぼりをイメージして盛り付けられたカリカリのお砂糖がアクセントのお菓子を頂きました。 お茶はさっぱりとしていたので新茶だから軽い感じなのかと思っていたら、園主さんのお話ではお茶会に合わせて少し早めに摘んだ為、旨味が乗り切れていないとの事でした。 お店で使う茶葉は5月末に届く予定で、それはしっかり旨味が乗っているそうです
★カフェでお出ししているお茶は、こちらの霧の露を使わせて頂いておりますので、飲んでみたい方はどうぞご利用ください
こういうお茶の煎れ方や楽しみ方がわからないから、ちょっと・・・という場合は、私で良ければ煎れさせて頂きますので、お気軽にお知らせくださいね。
茶葉は山水園さんで販売されており、地方発送に対応されていますので、ご注文や取り扱い商品については、直接お問い合わせください。 茶葉は味の濃厚な上級茶から、お食事の飲み茶といった、だんらん向けのものまであります
山水園
静岡市葵区栃沢421番地
054-291-2219
ブログ:山水園 きよみのひとりごと
« もふもふぼうず | トップページ | 山水園さんのお茶会に行ってきました その2 »
コメント