美味しいウチワサボテンメニュー
ウチワサボテンは下処理に気を使う為、結構時間がかかってしまい、更に調理に複雑な手間のかかるメニューだと、食べるのを躊躇してしまうので、サボテン工房の食用サボテンを買ってくださった方の参考になればと、なるべく調理の手間がかからなくて、無理なく美味しく食べられる相性の良いメニューをご紹介していこうと思った次第
ちなみにレシピについて、よく考えたら、料理が上手な方は、メニューのヒントがあれば作れちゃいますし、私みたいなずぼらな人は、○○の素を使った方が簡単で美味しく作れるので、特に載せませんのであしからず これからぼちぼちUPしていきますので、気になるメニューがありましたら是非お試しください
・・・
という事で、先日は、暑くなると食べたくなる、こちらを作ってみました
冷やし中華です 誰でも手軽に作れる乾麺タイプを使用し、タレはしょうゆダレとゴマダレを試してみました。 体質の問題で卵は食べられないので、友人にも試食してもらってのですが”普通に美味しい”と言ってくれました
ウチワサボテンは青味と酸味があるので、個人的には酸味の利いた定番のしょうゆダレが好みでした こちらのメーカーのゴマダレはちょっと酸味がマイルドだったので、ゴマドレッシングの方が相性が良いかも知れません。 ウチワサボテンの品種は何でも合いそうですが、やや歯ごたえがあって、粘りが少な目の方が、初めて食べる場合は胡瓜っぽくて抵抗が無いかも。
食用ウチワサボテンの苗は販売しておりますので、育ててみたい方はお気軽にご相談ください。 カキコ(刺し芽用のカット苗)やカキコ苗(カット苗の鉢植え)以外にも、希少な実生苗も若干あります。 取り扱っている品種・在庫については、さわ屋でもご確認頂けます
« サボテンのピクルス出来ました | トップページ | 美味しいウチワサボテンメニュー »
コメント