大型宝剣のピクルス
今年も大型宝剣の若芽の収穫が始まったので、ピクルス第一弾を作りましたよ~ 手間がかかるのでそれなりのお値段なんですが、ありがたい事にリピーターの方も多くいらっしゃるので、毎年完売してます
今回のピクルスは、若い状態若芽を使用し、柔らかい皮は残してあるので、しっかりした食感があります
収穫直後・・・表皮をむいて使う時はもうちょっと太らせてから収穫してます。
トゲ取りをしたとこ・・・この作業がまさに”修行”という
表皮の硬い部分をむいて、一口大にカット・・・ここまでに3時間かかってます
下準備完了・・・すでに半分位になりました
1日目に下準備、2日目に漬け込み・瓶詰め・煮沸等の作業して、2週間程度寝かせて食べ頃になったら完成です。 こんな感じで2日がかりで仕込むのですが、毎回150mlビンで10本作れるかどうかという状態 最初に比べたらトゲ取り早くなっているのですけど、耐突き刺しニトリル手袋を装着していて動き辛いのと、特有の粘りで滑ってやり辛いんですよね。
こちらは、大形宝剣の花です 結構大きくならないと開花しないと聞いてましたが、この子は今年4段目のウチワで開花しました。 ちょっと場所を取りますが、花サボテンとしても楽しめるウチワサボテンです。
コメント